ソニーの英国法人が、新型スマートフォン「Xperia 10 VII」の公式分解動画をサポートページで公開した。一般向けではなく、専門のリサイクル業者向けに内部構造を明かすという異例の取り組みが注目されている。

公開された動画は、製品の構造を理解し、適切にリサイクルするための情報として提供されたもの。背面パネルの取り外しから始まり、基板、カメラ、バッテリーといった主要部品を順番に取り外していく手順が詳細に解説されている。

内部構造を見ると、多くの部品が強力な接着ではなくネジで固定されており、修理のしやすさをある程度考慮した設計であることがうかがえる。
ただし、この動画は一般ユーザーによる分解を推奨するものではない点には注意が必要だ。特に日本国内では、認証を受けた専門業者以外がスマートフォンを分解・修理すると電波法に抵触する可能性がある。
日本での正式発表が待たれる中、製品の透明性を示すソニーの新たな動きとして関心を集めそうだ。