note、株主優待に「noteポイント」 100株以上で3000ポイント

note、株主優待に「noteポイント」 100株以上で3000ポイント

note株式会社は2025年8月19日、株主優待制度を初めて導入すると発表した。優待は有料記事の購入などに使える「noteポイント」で、サービスの体験促進とクリエイター支援、中長期保有の促進を狙うとしている。

画像:https://note.jp/n/n9b03d83a6f9c?sub_rt=share_b

対象は毎年11月30日時点の株主名簿に記載された100株以上保有の株主で、1年以上の継続保有が条件である。優待内容は基準日時点の保有株数に応じ、100株以上200株未満は3000ポイント、200株以上は6000ポイントを贈呈する。1ポイントは1円相当で有料記事の購入に利用できる。開始は2025年11月30日基準分からで、贈呈方法は定時株主総会の招集通知に案内を同封する。

同社は上場後の個人投資家の増加や新NISA開始による株主層の拡大を背景に、優待を通じてサービス利用を促し、クリエイターの収益向上とプラットフォーム成長につなげる考えだ。「好循環により企業価値の向上を実現する」としており、株主との対話も継続するとしている。

未分類カテゴリの最新記事