ロフト、ECサイト停止 アスクルのランサムウェア被害が波及

ロフト、ECサイト停止 アスクルのランサムウェア被害が波及

ロフトは10月20日、ECサイト「ロフトネットストア」のサービスを停止したと発表した。配送業務を委託しているアスクルの子会社が物流障害に陥っているためとのこと。

画像:https://www.loft.co.jp/category/news_important/#post3869

この物流障害は、アスクルが前日の10月19日に公表したランサムウェア感染によるシステム障害が原因だ。復旧時期は未定で、アスクルは個人情報や顧客データの外部流出については現在調査を進めている。

同様の影響は他社にも広がっている。良品計画が運営する「無印良品」のECサイトも、アスクルの子会社に配送を一部委託していることから、現在サービスを停止中だ。

なお、ロフトの実店舗での販売は通常通り営業を続けており、今回の障害による影響は受けていない。

未分類カテゴリの最新記事