みずほ銀行が運営するスマートフォン決済サービス「J-Coin Pay」は、11月21日から利用上限金額の一部を変更する。
今回の変更では、【ベーシック】の残高上限が現行の500万円から100万円に引き下げられる。一方、1日あたりのチャージ上限(50万円)、口座への出金上限(50万円)、送金上限(25万円)、1回あたりの決済上限(50万円)については従来通り据え置かれる。
【ライト】【スーパーライト】の2つのプランについては、今回の変更による影響はない。
変更実施日以降は、J-Coin Payの残高が100万円を超えることができなくなる。現在100万円を超える残高を保有しているユーザーは、11月21日までに「口座に戻す」機能などを使って残高を100万円以下にする必要がある。
同社は変更の理由について「安心・安全にJ-Coin Payをご利用いただくため」と説明している。