Googleは2025年8月20日(米国時間)のイベント「Made by Google 2025」で、「Pixel 10」「Pixel 10 Pro」「Pixel 10 Pro XL」を公開した。端末内AI処理の強化を軸に設計を見直したとし、シリーズ全体で性能と使い勝手の底上げを図ったとしている。

新たに採用した独自SoC「Tensor G5」とGemini Nanoにより、アプリ横断で情報を先回り提示する「マジックサジェスト」や、撮影構図の助言を行う「カメラコーチ」などの機能を端末上で動作させる。Pro系2機種は最大100倍の「超解像ズーム Pro」に対応し、望遠撮影の実用性を高めた。

日本ではPixel 10、Pixel 10 Pro、Pixel 10 Pro XLの予約を2025年8月21日に開始し、発売は8月28日。取り扱いはGoogleストアのほか、NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー、ソフトバンク、楽天モバイル。Googleストアでの税込価格はPixel 10(128GB)128,900円、Pixel 10 Pro(256GB)174,900円、Pixel 10 Pro XL(256GB)192,900円などが案内されている。
Photo: Google