Galaxy Ringがバッテリー膨張、装着者は病院送りに

NO IMAGE

Samsungのスマートリング「Galaxy Ring」で、バッテリーが膨張して指から外せなくなる事故が報告された。テクノロジー系YouTuberのDaniel氏が9月29日にXで明かしたもので、飛行機への搭乗直前にリング内部が膨らみ、指に強く食い込んだという。

Daniel氏は航空会社から搭乗を拒否され、病院で医療用の潤滑剤と氷を使ってようやくリングを取り外した。投稿された画像には、内部が大きく変形したリングの様子が写っている。Daniel氏は「二度とスマートリングは着けない」とコメントした。

膨張の原因については、ハワイの高温環境や海水への接触、あるいはバッテリーの劣化などが考えられるとDaniel氏は推測している。Galaxy RingはIP68等級と10ATM耐水性能を備えているものの、海水の腐食には対応していない。

Samsungは9月30日に声明を発表し、「極めてまれなケース」としながらも、製品を回収して原因を調査するため本人と連絡を取っていることを明らかにした。Galaxy Ringは2024年7月に発売されたばかりで、サイズに応じて18mAhから23.5mAhのバッテリーを搭載し、最大7日間の駆動時間を謳っている。

指に装着する小型デバイスだけに、バッテリーの安全性は特に重要だ。同様の事例が他に報告されているかは不明だが、今後の調査結果が注目される。

未分類カテゴリの最新記事